コンテンツへスキップ
アジアのインポート食器・キッチン用品の通販サイト『サラヤシキ』の公式ブログ

皿屋敷の住人

ベトナム食器・タイ食器・アジアン食器の通販サイト『サラヤシキ』公式ブログ

HOME » 商品 » 食器 » ページ 3

メニュー

  • 商品紹介
    • 食器
    • 雑貨
  • 出店情報
  • 渡航記録
    • タイ
    • ベトナム
    • インド
    • マレーシア
    • 台湾
  • グルメ情報
  • 日常
  • レシピ
  • コラム

ぐるり一周!絵画を嗜む大人のマグカップ

ベトナムの伝統的なバッチャン焼きのマグカップ

こんにちは、アジアン食器専門店サラヤシキの藤井です!カラフルでありながら渋めの落

Sarayashiki 2023年8月5日2024年4月13日 バッチャン焼き, 商品, 食器 続きを読む

食卓が一気に明るくなる、レトロ可愛いバッチャン焼きのお椀

ベトナムのバッチャン焼きのお椀

こんにちは、アジアン食器専門店サラヤシキの藤井です!数あるバッチャン焼きの中でも

Sarayashiki 2023年8月3日2024年4月13日 バッチャン焼き, 商品, 食器 続きを読む

透明感のある清楚なバッチャン焼き

バッチャン焼きの可愛い花柄の小鉢

こんにちは、アジアン食器専門店サラヤシキの藤井です!今日ご紹介するのはベトナム食

Sarayashiki 2023年8月2日2024年4月13日 バッチャン焼き, 商品, 食器 続きを読む

トロピカルでご機嫌な草花柄オーバルプレート

カレー皿にも使えるバッチャン焼きのオーバル型のお皿

こんにちは、アジアン食器専門店サラヤシキの藤井です!美味しそうなカオマンガイです

Sarayashiki 2023年7月26日2024年4月13日 バッチャン焼き, 商品, 食器 続きを読む

蕎麦猪口=酒器という酒飲みの身勝手な認識について

タイのチェンマイから直輸入したセラドン焼きの蕎麦猪口

こんにちは、アジアン食器専門店サラヤシキの藤井です!タイトルの通り、酒飲み(私)

Sarayashiki 2023年7月21日2024年4月13日 セラドン焼き, 商品, 食器 続きを読む

超定番!ブルー&ホワイトのシンプルなお皿

タイのお土産としても人気のブルー&ホワイトのお皿

こんにちは、アジアン食器専門店サラヤシキの藤井です!タイ料理のお店でよく見かける

Sarayashiki 2023年7月3日2024年4月13日 ブルー&ホワイト, 商品, 食器 続きを読む

圧倒的存在感!インパクト抜群のバッチャン焼きキャニスター

ベトナムのバッチャン焼きのキャニスター

こんにちは、アジアン食器専門店サラヤシキの藤井です!今日はコチラの変わり種をご紹

Sarayashiki 2023年6月17日2024年4月13日 バッチャン焼き, 商品, 食器 続きを読む

恐るべき汎用性!何にでも使えるセラドン焼きのボウル

タイの三大陶器のひとつセラドン焼きのボウル

こんにちは、アジアン食器専門店サラヤシキの藤井です!今日ご紹介するのはタイの三大

Sarayashiki 2023年6月11日2024年4月13日 セラドン焼き, 商品, 食器 続きを読む

ベンジャロン焼き発祥の地、ベンジャロン村

バンコク近郊のバッチャン村はタイ三大陶器『バッチャン焼き』発祥の地

今回の出張で絶対に行ってみたかった場所のひとつ。しかし、軽い気持ちで行ってみると

Sarayashiki 2023年2月19日2024年4月13日 タイ, ベンジャロン焼き, 商品, 渡航記録, 食器 続きを読む

はじめてのバッチャン村②

バッチャン村のバッチャン焼き

こんにちは、アジアン食器専門店サラヤシキの藤井です!前回に引き続き、バッチャン村

Sarayashiki 2023年2月14日2024年4月13日 バッチャン焼き, ベトナム, 商品, 渡航記録, 食器 続きを読む
  • 次へ »
ベトナム食器・タイ食器・アジアン食器の通販サイト

sarayashiki_tableware

見るたび、使うたび、ちょっと嬉しくなる。そんな自由で独創的なアジア食器を集めました。食品衛生法の安全基準を満たした正規品のみを販売。買い付けの様子や入荷情報なども発信していきます★
#タイ #ベトナム #食器 #お皿 #バッチャン焼き #セラドン焼き #ブルーアンドホワイト#焼き物 #陶器 #通販

お茶葉やスパイス入れに便利なバッチャン焼きのキャニスター🥰

缶のような気密性はありませんが、蓋を乗せるときのキンッという音も陶器製品ならではの趣があります🍵

#キャニスター #茶筒 #バッチャン焼き #通販 #食器 #うつわ #器 #器好き #うつわ好き #焼き物 #陶器
「大物」のご紹介がまだでした😎

今年5月にチェンマイで仕入れたモン族の古布のうち、もっとも豪華絢爛な一枚。

ちょうど酒屋さんの前掛けくらいの大きさに、気が遠くなるほど繊細な刺繍が隅々まで施されています。とにかくすごい!🙈

※販売は未定です。

#モン族 #刺繍 #古布 #チェンマイ
取り皿にも便利な直径12cmサイズは何枚あっても困らないオールラウンダー🙆

#バッチャン焼き #ベトナム食器 #通販 #食器 #うつわ #器 #器好き #うつわ好き #焼き物 #陶器
にんにくの山でくつろぐ看板猫@台北迪化街
輸送中のブルー&ホワイトですが、遅延によりお盆明けの日本到着→通関手続き→国内輸送で、入荷は今月下旬になりそうです😭

品薄が続き申し訳ございませんが、もう少々お待ちください🙇

#ブルーアンドホワイト #タイ食器 #通販 #食器 #うつわ #器 #器好き #うつわ好き #焼き物 #陶器
今年5月にバンコクのスーパーで見た米の価格は、5kgで400円~550円くらいでした🍙いいなぁ…

#お米大好き
ちょうどお客様からお問合せをいただき、良い機会なので今日は裏面の刻印にスポットを当ててみます😎

バッチャン焼きとは、ハノイ近郊の陶器の村「バッチャン村」で製造される焼き物で、多くの製品には底裏面に『BatTrang』という刻印があります。

ただ担当した職人さんによっては印字そのものが無かったり、かすれや滲みで読み取れないこともしばしば。正直これに関してはかなり大雑把です😅

また窯元によっては独自のロゴマークを持っているところもあり、当店の契約先のひとつにもロゴを優先的に使用する窯元があります。※画像2枚目参照

刻印はあくまでサインであり商品そのものの品質とは無関係な部分なので、メーカー側も特に規則を設けていないようです。

このあたりの考え方が完璧を目指す日本製品とは大きく異なる点ですが、その不完全さもアジア食器の魅力として楽しんでいただけると嬉しいです。

当店は販売店や商社を介さず、直接バッチャン村の窯元に製造依頼をかけているので安心してご利用ください🙆

#バッチャン焼き #ベトナム食器 #通販 #食器 #うつわ #器 #器好き #うつわ好き #焼き物 #陶器
先日チャトゥチャックマーケットを歩いていたら突然踊りを披露してきた少年🤗

タイがいつまでも平和な国でありますように🙏

#バンコク #ブルーアンドホワイト #通販 #食器 #うつわ #器 #器好き #うつわ好き #焼き物 #陶器
直径が10cmあるので『豆皿』と呼ぶには少し大きく、ひとまずメーカー側の商品名である『スパイスプレート』を仮採用して早や2年。そのネーミングもすっかり定番となりました🙆

#バッチャン焼き #ベトナム食器 #通販 #サラヤシキ #食器屋 #食器好き #焼き物 #陶器
スプーンもいいけどレンゲもね🤩

#レンゲ #バッチャン焼き #ベトナム食器 #通販 #サラヤシキ #食器屋 #食器好き #焼き物 #陶器
いつも欠品がちなどんぶりですが、調子に乗って80個も仕入れたので今なら在庫に余裕あります🙋

#バッチャン焼き #ベトナム食器 #通販 #サラヤシキ #食器屋 #食器好き #焼き物 #陶器
旅行中に必ず設ける『屋台Day』は、その名の通り屋台のテイクアウトを持ち寄りホテルでダラダラ過ごすだけの怠惰なイベント🤤

「旅行先で引きこもる」という矛盾だらけの習慣ですが、これがなかなか楽しいのです🤸

ちなみにインドのルマリロティ(薄いひらひらのチャパティ)は、当時1枚2ルピー(4円)でした。良い時代だったな~😎

#インド料理 #タイ料理 #ベトナム料理 #屋台飯 #屋台グルメ
バンコクで製造中のブルー&ホワイト(パイナップル柄食器)が出荷段階に入りました💁

これから26ケースのダンボールが入る巨大な木箱を造り、割れないよう頑丈にしてから船で運びます🚢

まだ日数はかかりますが、8月前半には到着する見込みです!新商品もありますよ~

#ブルーアンドホワイト #タイ食器 #通販 #サラヤシキ #食器屋 #食器好き #焼き物 #陶器
本日より、楽天市場主催『ショップオープン記念クーポン』の対象店になっています!🚀

これほど大盤振る舞いのクーポンは恐らく最初で最後🤗

クーポン獲得はサラヤシキ楽天市場店のTOPページまたは商品ページのバナーから💁是非ご活用ください!

#バッチャン焼き #ブルーアンドホワイト #ベトナム食器 #タイ食器 #通販 #サラヤシキ #食器好き #焼き物 #陶器
自家製の梅干し&ゆかり💯

#ブルーアンドホワイト #タイ食器 #サラヤシキ #焼き物 #陶器 #通販
無性に中華が食べたくなり、でもお店は混んでいそうなのでスーパーで食材を買っておうち中華👨‍🍳

さすがに昼間から餃子を包むエネルギーはなく、こちらはチルドの既製品。

いつもオーバル皿を「餃子にぴったりですよ~」とお勧めしているので写真が撮れてよかった!

相変わらずバッチャン焼きと中華料理の相性は抜群です🙆

#バッチャン焼き #ベトナム食器 #通販 #サラヤシキ #食器屋 #食器好き #焼き物 #陶器
各国に仕入れたい食器がまだまだありますが、そう簡単にはいかないのが現実🤔

頭の中では次、その次、またその次と、順番を待つ食器が行列を作っている状態です🚶‍♀️🚶🚶‍♀️

コツコツ頑張ります!

#セラドン焼き #タイ食器 #通販 #サラヤシキ #食器屋 #食器好き #焼き物 #陶器
昨日に続き、再入荷情報第二弾です💁

⑤Orange フラワープレート ミディアム(1,980円)
⑥どんぶり鉢 クラシック・レッド(2,200円)
⑦広口中鉢 クラシック・ブルー(1,480円)
⑧ボウル クラシック・レッド(1,100円)
昨日到着したバッチャン焼きの再入荷情報です💁今日と明日に分けてアップします。
※オンラインストアの在庫はすべて更新済みです。

①Vivid スモールプレート ブルー(900円)
②Vivid スモールプレート イエロー(900円)
③平小皿 クラシック・レッド(720円)
④平小皿 クラシック・ブルー(720円)

#バッチャン焼き #ベトナム食器 #通販 #サラヤシキ #食器屋 #食器好き #焼き物 #陶器
いつもの開封作業。やっぱり一日で終わらなかったのでそろそろ諦めてビール飲みます🍺

オンラインストアの在庫はざっくり更新しましたが、再入荷情報はこちらでも随時アップしていきます💁

#バッチャン焼き #ベトナム食器 #通販 #サラヤシキ #食器屋 #食器好き #焼き物 #陶器
Instagram でフォロー
■ サラヤシキについて

伝統的なベトナム食器『バッチャン焼き』や、タイ食器『セラドン焼き』『ブルー&ホワイト』『ベンジャロン焼き』などを中心にアジア各国の食器を窯元から直輸入しています。 海外の食器を輸入するには食品衛生法によって製品検査が義務付けられており(厚生労働省「食品衛生法に基づく輸入手続」)、サラヤシキで販売中の商品はすべて正規の手続きを経て検査をクリアした安全な食器です。
この公式ブログでは、ベトナムやタイでの食器の買い付けの様子やグルメ情報、日常に起こった些細な出来事などを発信していきます。
Copyright © 2025 皿屋敷の住人. All rights reserved. テーマ: Spacious by ThemeGrill. Powered by: WordPress.